SERVICE

土地に関する登記

登記上の土地を複数の土地に分割(分筆)したり、複数の土地を一つにまとめる(合筆)するための登記業務です。土地分筆登記分筆する場合には事前に土地境界確定測量を行い、区分けしたい地点に境界標を設置

建物に関する登記

建物を新築したり、増築したり、取り壊したりした場合には建物の登記(変更)が必要です。建物表題登記建物を新築した場合には、新たに登記記録を作成する必要があります。登記記録には所有者、地番、家屋番

測量・調査

登記を行うため、土地の境界・形状をはっきりさせるために測量・調査業務も行います。現況測量土地の形状や位置を測量して、実際の寸法や面積、傾斜などを確認するために作業します。登記記録上の面積と異な

TOP